ライン
短冊
2015年 「越後みしま 竹あかり街道」

「みしま地域の宝の磨き上げ事業」

廃ビンを利用して竹のキャンドルホルダーを作ろう!

2015/09/11


ライン


長岡造形大学の教室風景 準備万端

酒屋さんから子供たちが集めてきた酒瓶で製作
 キャンドルホルダー完成予定作品

酒瓶を綺麗にカットする方法を説明

カットした酒瓶を電気炉で溶かす 変化にびっくり

酒瓶の各パーツにカッパーテープを巻く

テープと画用紙でキャンドルホルダーの芯を製作

テープと画用紙でキャンドルホルダーの芯を製作

キャンドルホルダーの材料を選定
一生懸命にキャンドルホルダー製作中

ハンダで点づけの作業中

芯の筒をとってハンダを均等に伸ばす

お昼休憩中に大学内を探索させていただいた

洗剤と水で綺麗に洗浄中

ブラックパティーナを丁寧に塗る

洗剤で再度よく洗い流す

リュータで名前や模様を書く 難しい

校長先生製作の似顔絵・・・

キャンドルホルダーにろうそくのあかりがつきました

キャンドルホルダー完成

写真をクリックすると拡大してご覧になれます。


ライン

2015年 「越後みしま 竹あかり街道」

「みしま地域の宝の磨き上げ事業」

廃ビンを利用して竹のキャンドルホルダーを作ろう!

2015/09/11
 
ライン
 
  ◆ 日 時 9月11日(金) 9:00 〜 15:30 (昼休み1時間には、長岡造形大学の案内もしててただきました)

  ◆ 内 容 みしま地区で使われた酒の廃ビンを竹に見立てて、古くから伝わるステンドグラスの技法を用いて、
         キャンドルホルダーを製作しました。

  ◆ 会 場 長岡造形大学 http://www.nagaoka-id.ac.jp/
           〒940-2088 長岡市千秋4丁目197番地

 「みしま地域の宝の磨き上げ」事業として、日吉小学校 4年生13名と長岡造形大学生による竹あかりデザインワークショップを開催しました。
 当日は、長岡造形大学の中村先生と学生さんの指導のもと日吉小学校 4年生13名でキャンドルスタンドを作成しました。子供たちが酒屋さんから集めてきた酒瓶から素敵なキャンドルホルダーができ、忘れられない一日となりました。完成した作品は、10月24日の「越後みしま 竹あかり街道」にて展示されますので、ぜひご覧いただきたいと思います。

【竹あかり ワークショップ キャンドルホルダー 製作工程】 

長岡造形大学でわかりやすい綺麗な説明書を製作してもらいました。
※ カッパーテープとは、
  ガラスの周りに貼り、鉛をつけるのに使用します。テープ裏面が銅色です。

※ ブラックパティーナとは、
  ハンダを真っ黒に染める薬品です。

※ リュータとは、
  ガラスなどを彫刻や研磨することができる工具です。
 
ライン
 
越後みしま 竹あかり街道 2015

  ■ 開催日時 平成27年10月24日(土) PM4:00〜PM9:00 雨天決行 入場無料

  ■ 開催場所 長岡市脇野町本町通り界隈

  ■ 主   催 三島ライトアップ実行委員会

  ■ 主なイベント内容
   (1) 寺社境内や通路に竹灯籠を並べ、およそ2万5千個のローソクを使ってのライトアップ
   (2) 沿道の建物、竹林などにおよそ50基のLED灯光器でライトアップ
   (3) 灯籠の灯りに合う音楽のミニコンサート等の開催
   (4) 温かい食べ物、飲み物等を販売する屋台村の開設

  ■ 問合せ先 : 三島ライトアップ実行委員会
               代表  増間 栄久雄
          TEL : 090-2214-4932
          FAX : 0258-42-3439
          HP  : http://take200905.web.fc2.com/
          Mail : e.masuma@io.ocn.ne.jp

  ■ 「越後みしま 竹あかり街道 2015」
     http://mishimatakeakari.com/


星
戻る

inserted by FC2 system